平成25年度特別講演会

自動車の技術動向と部品メーカーの取り組み

概要

 本年度の特別講演会では、一般社団法人日本自動車部品工業会技術担当顧問の松島正秀氏(元 本田技術研究所 副社長、元(株)ショーワ代表取締役)をお招きし、大きな転換期である自動車産業への対応についてご講演いただけることになりました。近年の国内自動車産 業には、ハイブリッド自動車や電気自動車を中心とした次世代技術への移行(環境・資源問題への対応)、中国・インドなどの新興国を中心とした新たな自動車マーケットへの対応、国内から海外生産へのシフトなど、課題が山積しております。
 自動車関連の製造業が、この厳しいグローバル競争を生き抜くためには、これらの技術動向を探り、今後の最適な取り組み を考えることが極めて重要です。講師の松島氏は、長年、本田技術研究所で先端的な技術・製造に携わり、その後、自動車部 品メーカーを経て、現在は、日本自動車部品工業会の技術担当顧問として活躍されています。このようなご経歴から、完成車 メーカーおよび部品メーカーに関する経営および技術の双方について詳しい事情をお話し頂けると存じます。

(講演会参加案内より)

講演会資料

  講演会資料はこちら(会員のみ公開)

内容

  • 日時および会場
     平成25年6月26日 14:30~16:15
     長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門
  • 内容
        自動車の技術動向と部品メーカーの取り組み
         ・自動車産業の技術課題、動向
           (現状、環境・構造変化、今後の技術動向など)
         ・部品メーカーとしての今後の取り組み
           (必要な技術、今後の戦略など)
  • 講師


一般社団法人 日本自動車部品工業会
技術担当顧問
松島 正秀 氏

当日の様子


zentai