平成28年度 第2回講習会
「フレキシブルなプレス自動化技術と加工監視システム」

―プレス・切削加工の高精度化と生産性向上-

概要

 近年、多品種少量生産、高精度・高品質・高付加価値製品が強く求められており、さら に、生産年齢人口の減少などによる人材不足も懸念されているため、それらを両立した自 動化が期待されています。自動化技術は、様々な要素技術の結集であり、また、近年は情 報技術やセンサ技術の向上にともない、加工状態の可視化やIoT(Internet of Things) への取り組みも活発になってきているため、極めて複雑です。 そこで、改めて自動化技術(プレス加工)を整理し、自動化の動向や効果、ロボットの 活用や各種事例、また、情報技術やセンサ技術を駆使した最新の加工工程監視システム(プ レスおよび切削加工)などについて学ぶため本講習会を企画いたしました。
(講習会参加案内より)

講習会資料

※講習会資料は,研究会会員のみ閲覧可能であり,改変,公表,転載はせず,会社内のみでの使用としていただくようお願い致します。

内容

  • 日時および会場
     平成28年11月24日(木) 13:30~15:30
     長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門
  • 内容
     ・フレキシブルな生産を確保するプレス自動化技術
    多品種少量生産・生産性向上のための自動化、動向、種類、効果、各種事例など

※開催案内にありました株式会社マーポス様のご講演につきましては、積雪による交通機関のトラブルの影響により延期とさせていただきました。講演予定が決まりましたら別途案内させていただきます。
  • 講師

koushi
株式会社アクセス
技術部 部長代行 名越 誠嗣 氏 

当日の様子


zentai