令和5年度 技術講習会
ひずみゲージ基礎講習会
概要
また、近年では生産設備や工場内の環境などをひずみゲージなどの各種センサでモニタリングし、蓄積したセンサデータを活用すること で、設備の稼働率監視や生産工程の異常検知を実現するなど、いわゆる製造現場の DX 化による改善活動も活発に行われています。
そこで、本講習会ではひずみゲージメーカーの共和電業様を講師にお招きし、ひずみゲージの構造や原理など基礎知識を学ぶほか、実際 にゲージを接着してひずみを計測する実習まで体験できる講演会を企画しました。生産現場での製造・開発活動に関連する皆様にご参加い ただきたく、ご案内申し上げます。
内容
- 日時および会場
会場 長野県工業技術総合センター 精密・電子・航空技術部門(岡谷市長地片間町1-3-1)
- 講演内容
1.ひずみゲージの構造・原理(座学)
・ひずみゲージの正しい利用方法
・ひずみゲージの活用事例紹介
2.ブリッジ回路の基礎(座学)
・ひずみを抵抗変化として捉える
・様々なブリッジ結線方法
3.ひずみゲージ接着実習(実習)
・金属板材のひずみ計測実習
- 講師