平成27年度 長野県精密加工技術研究会 技術講習会
県内中小製造業では、加工品質の安定化や夜間自動運 転、若者に魅力ある職場作りなどを目的に、少量生産に対しても産業用ロボットを導入する動きが活発化しています。そこで、小規模な加工現場へのロボット導 入の悩みや疑問を解決するための研究会を開催いたします。産業用ロボットの導入・活用をお考えの皆様は、ぜひご参加ください。 第1回研究会は、ロボットを用いたエンジニアリングのコンサルタントとしてご活躍されている、アラキエンジニアリング代表の荒木 弥氏と、多品種少量生産に適したロボットテクロジーを提案されている、三和ロボティクス(株)代表取締役の沢 宏宣氏を講師にお招きし、産業用ロボットのしくみや原理、ロボットの利点を最大限に活かす使い方や活用事例について勉強します。
(講習会参加案内より)